2007年07月04日
2007 07.04 Wed
カテゴリ:マルチメディア>音楽再生プレイヤー
iTunes + Quick Time っていう構造が気に食わない。
iPodに曲をぶち込む為にはiTunesは必要不可欠なわけだけど
(他にもiPod対応のフリーソフトはあるが、わざわざソレを使うのも億劫)
クイックタイムは要らないはず。
デフォルトで常駐しやがるし、関連ファイル付けしやがるし。
そもそも動画プレイヤーは音楽聴くのに関係ない。
試しにクイックタイムをアンインストールしたら、
iTunesは本当にエラーになった。
正常起動に必要なシステムはiTunesに放り込んでおいてほしいもんだ。
もっと軽くて、もっとマルチなら文句も言わないけどさ。
お疲れさまでした。
参考になりましたらソーシャルメディアで共有してくださいませ。
この記事へのコメント
コメントを書く
■ この記事へのトラックバック
カテゴリ
インターネット>ブラウザ・WEBメール(24)
インターネット>Firefoxアドオン、設定(15)
インターネット>Proxomitronフィルター(32)
インターネット>ブログ、WEBサービス(53)
インターネット>アフィリエイト・ポイントサイト(27)
インターネット>楽天、ポイントあれこれ(5)
インターネット>Windows最適設定(32)
インターネット>インターネット設定(17)
インターネット>デスクトップ改造・拡張(7)
インターネット>セキュリティソフト(6)
ブログカスタマイズ>カテゴリー、記事一覧系(38)
ブログカスタマイズ>jQuery(Script)文字系(23)
ブログカスタマイズ>CSS(Script)デザイン(28)
ブログカスタマイズ>ブログパーツ(7)
ブログカスタマイズ>携帯モバイル系(3)
ブログカスタマイズ>SEO・アクセスアップ(31)
マルチメディア>Brackets(5)
マルチメディア>画像系ソフト(6)
マルチメディア>DVD・動画プレイヤー(15)
マルチメディア>動画編集ソフト(6)
マルチメディア>音楽再生プレイヤー(16)
マルチメディア>ネットラジオ配信・編集(3)
マルチメディア>P2Pテレビソフト(4)
マルチメディア>おもしろ動画・感動動画(25)
デザイン>フリー素材 画像(5)
デザイン>HP・ブログ フリー素材(6)
デザイン>イラスト(非素材)(8)
デザイン>作詞作曲編曲MP3(5)
雑記>PC部品・音楽機材(7)
雑記>映画・アニメ・漫画・芸能(14)
雑記>どうでもいい雑学知識(6)
雑記>ゲーム(7)
雑記>スマホ・携帯電話(6)
雑記>カーナビ・ETC(3)
雑記>ネット銀行とか(2)
雑記>18禁?ちょいエロネタ(3)
(C) 2006 - kosame All rights.
インターネット>Firefoxアドオン、設定(15)
インターネット>Proxomitronフィルター(32)
インターネット>ブログ、WEBサービス(53)
インターネット>アフィリエイト・ポイントサイト(27)
インターネット>楽天、ポイントあれこれ(5)
インターネット>Windows最適設定(32)
インターネット>インターネット設定(17)
インターネット>デスクトップ改造・拡張(7)
インターネット>セキュリティソフト(6)
ブログカスタマイズ>カテゴリー、記事一覧系(38)
ブログカスタマイズ>jQuery(Script)文字系(23)
ブログカスタマイズ>CSS(Script)デザイン(28)
ブログカスタマイズ>ブログパーツ(7)
ブログカスタマイズ>携帯モバイル系(3)
ブログカスタマイズ>SEO・アクセスアップ(31)
マルチメディア>Brackets(5)
マルチメディア>画像系ソフト(6)
マルチメディア>DVD・動画プレイヤー(15)
マルチメディア>動画編集ソフト(6)
マルチメディア>音楽再生プレイヤー(16)
マルチメディア>ネットラジオ配信・編集(3)
マルチメディア>P2Pテレビソフト(4)
マルチメディア>おもしろ動画・感動動画(25)
デザイン>フリー素材 画像(5)
デザイン>HP・ブログ フリー素材(6)
デザイン>イラスト(非素材)(8)
デザイン>作詞作曲編曲MP3(5)
雑記>PC部品・音楽機材(7)
雑記>映画・アニメ・漫画・芸能(14)
雑記>どうでもいい雑学知識(6)
雑記>ゲーム(7)
雑記>スマホ・携帯電話(6)
雑記>カーナビ・ETC(3)
雑記>ネット銀行とか(2)
雑記>18禁?ちょいエロネタ(3)