戦闘機F-14がパフォーマンスで音速の壁、更に空気の壁を超える決定的瞬間です。
見物客の目の前でぶっ飛んでるけど、こんな近くて平気なの?
ダウンロードは🎥こちら
すごいです。
騒音すごそうw
F-14はF-4の後継機としてグラマン社が開発し米海軍に採用された艦上戦闘機。仮想敵機はMig25と言われている。愛称はトムキャット(Tomcat)。
初飛行は1970年、部隊配備は1973年より進められた。 アメリカ海軍ではメンテナンスの容易さとコストの面から、同機よりも飛行能力で劣るF/A-18E/F戦闘攻撃機への機種転換が進められ、最後に残った戦闘部隊 VF-31 も2006年9月22日に解隊、アメリカ海軍の F-14 は全機退役した。
お疲れさまでした。
参考になりましたらソーシャルメディアで共有してくださいませ。
【マルチメディア>おもしろ動画・感動動画の最新記事】